サルパという生き物があるようですが それともちょっと違うようです
クラゲの仲間でしょうか 波打ち際に沢山見られたようです
6月4日観察会より
(AT)
その後 この生物に関して 情報をいただきました
クシクラゲ あるいは ウリクラゲというそうです
石狩では たまに漂着するそうで
有櫛動物門であり(読み方が分かりませんが)
刺胞(しほう)動物門とは異なる種類のクラゲとは
かなり違う分類群だそうで
刺されることは無いという事です
以上 いしかり砂丘の風資料館の S氏からの情報でした
ありがとうございます