アリスイは キツツキの仲間
石狩川の川辺の木片にとまる アリスイです キツツキの仲間だそうです 木はつつくのでしょうか石狩浜の海浜草原には 沢山の小鳥たちが来るのですが植物については それなりの知識があるのですが鳥や昆虫に関しては なかなか難しいものがあります鳥や昆虫に興味がある方の参加をお待ちしております春から秋のシーズン中 第一第三あれば第五水曜日海浜植物保護センターに9時集合で...
View Articleエゾスカシユリ キショウブ ハマヒルガオも咲きました
エゾスカシユリです 花火他の根元にすきまが空いていて 向う側が見えるところから スカシユリと呼ばれます何のためにそうなったのでしょうか 深いわけがあるのかもしれません キショウブです 外来種ですが スッカリ馴染んで大きい顔をしているようです ちょっと早いかもしれませんが ハマヒルガオが咲きました沢山咲く花で 辺り一面ピンク色になります6月18日観察会より(AT)
View Articleコウボウシバ 地味だけど主要な構成種
コウボウシバです カヤツリグサ科で コウボウムギより小さいので コウボウシバと名づけられたそうです上の細いのが雄穂で 下が雌穂です6月18日観察会より(AT)
View Articleこれは なんでしょう 波打ち際に流れ着いたモノ
サルパという生き物があるようですが それともちょっと違うようですクラゲの仲間でしょうか 波打ち際に沢山見られたようです6月4日観察会より(AT)その後 この生物に関して 情報をいただきましたクシクラゲ あるいは ウリクラゲというそうです石狩では たまに漂着するそうで 有櫛動物門であり(読み方が分かりませんが) 刺胞(しほう)動物門とは異なる種類のクラゲとは かなり違う分類群だそうで...
View Articleハマボウフウにとまるカメムシ
アカスジカメムシです セリ科の花が好きなようですアカスジか クロスジカは 誰がどうやって決めたのでしょうか気になります7月2日観察会より(AT)
View Articleエゾカワラナデシコ 花びらがきれぎれです
サッカーでナデシコジャパンが勝って以来 観光客の皆さんに ナデシコはどれかよく聞かれますでも この花は エゾカワラナデシコです房のようになっている花びらがちょっと不思議です7月2日観察会より(AT)
View Articleハマボウフウの群落です
このセリ科の植物は よくよく砂浜が好きなようです 毎年頑張って咲いて目を楽しませてくれていますセリ科の植物が好きな虫たちも沢山いるようで 彼らの食糧になっていますその虫たちをエサにする小鳥たちも集まって草原は かなりのにぎわいです7月2日観察会より(AT)
View Article